- カテゴリー雑記
風邪引いたので死んでます。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~masamasa/uranai.html/syukuyou.htm
軫宿
献身の星
★(女宮四足)烏座に属し、南方を守護す、星象は牛
この宿に生まれし人、孤独を愛する縁の下の力持ち
精神性の強い、純粋でクールな星。本質的に女性星で、大きな声も立てず振舞いも
穏やか。気性の強いタイプも稀にはいるが、多くは男女共お人好しで、他人を
押しのけてまで進む図太さがない。
表立つ事を嫌い、舞台裏の役目に徹しているので、縁の下の力持ちのような存在。
静寂や秘密を好み、孤独な星だが、人づき合いは悪くないし、社交性もある。ただ、
大勢の中にいても常に醒めている。
ソフトな雰囲気と優しい気配り、人の嫌がるような事も引き受けるフットワークの良さで
周囲に人を集めます。
気がつけば誰よりも良いポジションにいる、甘え上手でしたたかなタイプ。
どこかひ弱なところがある星だが、プライドは高く、自分なりの精神世界を持っており、
他人が侵入してくる事を好まない。
★精神星
内向的な自意識が強く、大勢の人と一緒に盛り上がるという事ができません。
一緒にバカ騒ぎする友人がいなくても一向に平気、来る者は拒まないが、自分から
積極的に友人を作る事もしない。真理を探究したり、文学や宗教的な事柄が好きです。
★参謀役や官房として手腕を発揮
努力家で器用ですが、徹底した実利主義で完全主義。意外にせっかちで、何でも
スピーディーにやらないと気が済まず、手の遅い人を見るとイラついてしまい、
人にも自分と同じような手早さを要求する悪い癖があります。
本質を見抜く直感力、洞察力、批評力が鋭く、あくまで実利を追い、長期的な視野に
立って的確かつクールに判断を下します。
リーダーには向かず、一人でコツコツやる作業や自営業にも向いていません。
人と一緒になり、人の輪の中で協力したり学んだり、人の力を利用する事で伸びる宿星です。
プロデューサ的な立場を好み、一歩引いた形での密かな根回しや仕切りが得意。
あまりしゃしゃり出ると、パワフルな相手に潰されるので、あくまで裏方・受け身が良い。
精神星ですが、財運がない訳ではなく、なかなかのしまり屋で、コツコツと貯めます。
勝負運はあまり無いので、危ない橋は渡らない事。
◎適職
政界・財界という現実的な世界にはあまり向かないが、舞台裏でのお膳立てや参謀的
存在としてなら手腕を発揮する。女性なら、秘書として敏腕をふるいます。
学者、医師、芸術家、ジャーナリスト、技術者、芸能関係などが適職。ただし、どの
ポストでも主役よりは脇役的な役割の方が力を発揮します。
サラリーマンとしても重宝がられるが、他人を押しのける強さがないので昇進は遅れがち。
女性と縁が深く、女難の相があると同時に、女性によって助けられる天運を持つ。
女性向きの小説を書いてもいいし、女学校の教師、ファッション・デザイナーも良い。
◎スティタス
集中力 ★★★★★ 真面目さ ★★★★
決断力 ★★★ 浮気度 ★★
統率力 ★ タレント性 ★
蓄財力 ★★★ 陽気さ ★★
行動力 ★★★ 知的度 ★★★★
★石橋を叩いても渡らないタイプ
気がよくて、最弱の宿星と言われていますが、人に決して警戒心を与えず、自分から折れる
事でどんな相手でも受け入れ、突っ込まれ役として周囲に愛されます。
たとえ「安⇔壊」の関係の人たちでも、それなりにうまく付き合っていく事ができます。
社交性は27宿中一番だが、広く浅い付き合いが多い八方美人。
物事の裏を読みすぎて、考えすぎ、せっかくのチャンスを逃しがち。
結婚も相手を選ぶのに慎重すぎるので一般に晩婚型。嫉妬深いので、恋愛中はもちろん、
結婚してからも度を越したヤキモチで相手の心が離れてしまう事がある。
教養がないと、男性は軽薄なプレイボーイになりがち、女性は虚栄心が強く、ヒステリック
になるが、秘書的なセンスは抜群。
◎相性
幸運度(★★★) (★★) (★)
夫婦星 觜宿・斗宿・畢宿 虚宿・昴宿 角宿・翼宿・軫宿
恋人星 張宿・亢宿・女宿 箕宿・参宿 胃宿・危宿・軫宿
友人星 柳宿・房宿 心宿・鬼宿 軫宿
◆避けるべき宿星
婁宿・尾宿・星宿・室宿
★どこまでもひたむきで純粋な星。傷つきやすく、なかには失恋自殺する人もいる。